バイナンス(BINANCE)の二次検証(2FA)について紹介します。
バイナンス(BINANCE)は海外の取引所です。
規模も大きく登録者も多いのでハッキング被害などに合わないようセキュリティは万全にしています。
しかし、より安心してバイナンスを利用する為にも二次検証(2FA)はしっかり登録しておきましょう。
二次検証(2FA)とは二段階認証の事です。
パソコンなどでログインする際にメールアドレスとパスワード以外に更にもう一段階セキュリティを設ける事です。
これを設定しておく事によりメールアドレス、パスワードが万が一盗まれてバイナンスに不正にログインされても、もう一段階セキュリティがあるので安全性がぐっと高まります。
バイナンスを登録したばかりの場合ですと下記の画像のページに自動的に飛びますのでそのまま進めましょう。
下の画像のように「携帯メッセージの検証」をクリックしましょう。
※後から二段階認証に登録する場合 バイナンスにログイン ↓ 人形のアカウントボタンをクリック ↓ ユーザーセンター ↓ 二次検証 で行えます。 |
バイナンスは日本円が使えず、ビットコインやイーサリアムなどの仮想通貨でしか取引できません。
その為、事前に日本の取引所「コインチェック」などで口座を開いている事が前提になります。
コインチェックなどでは「Google検証」を使って二段階認証をしているはずなので、バイナンスでは「携帯メッセージの検証」を選択するのをオススメします。
ここでは「携帯メッセージの検証」を紹介していきます。
個人的に「Google検証」よりも「携帯メッセージの検証」の使い勝手が良いと感じます。
携帯メッセージの検証とは、
バイナンスにログインすると現在使っている携帯電話にショートメールで数字が届きます。
その数字をパスワード、メールアドレスを入力した後に入力する事によってバイナンスにログイン出来るようになります。
万が一メールアドレス、パスワードを盗まれても携帯電話へショートメールで届く
数字が分からなければログイン出来ないのでセキュリティがより強化されます。
Google検証とは、
アプリをダウンロードしアプリに表示される6桁の番号をメールアドレス、パスワード入力後に入力します。
機種変などをした時に若干面倒な点があります。
「携帯メッセージの検証」をクリックすると下の画像のページへ飛びます。
携帯番号:+81 と言う欄に今使っている携帯電話番号を入力します。
例えば080-1234-567☓と言う番号の場合には「801234567☓」と入力します。
ハイフン(-)を省いて、更に先頭の0を抜いた番号を打ち込みます。
そして赤枠の「確認コード送信」ボタンをクリックします。
すると携帯電話にメッセージが届きます。
赤矢印の部分の数字が「携帯メッセージの検証」番号になります。
この番号はログインしようとする度に携帯電話に数字が送られて来て変更されます。
先程の番号を「携帯ショートメッセージ検証コード:」の欄に打ち込みます。
最後に「確認」ボタンをクリックしバイナンスの二次検証(2FA)=二段階認証は完了します。
仮想通貨はセキュリティが重要視されています。
バイナンスでも二次検証(2FA)を勧めているので必ず設定するようにしましょう。
セキュリティを強化して仮想通貨取引を安心して行いましょう。