バイナンス(BINANCE)で仮想通貨(コイン)を買う方法を紹介していきます。
バイナンスは日本語対応の海外の取引所ですが、
中には英語で表記されている部分があるので、それがネックになり参入しづらい面がありますが、慣れれば誰でも簡単に売買できるようになります。
ここではバイナンスでコインを買う方法を画像付きで紹介していきます。
バイナンスでは日本円が使えません。
日本円の変わりにビットコインやイーサリアムと言うコインを使ってバイナンス内で販売されているコインを購入します。
仮想通貨を使用して仮想通貨を購入していく事になります。
ビットコイン、イーサリアムなどは日本の取引所「コインチェック」で購入できます。
まだ持っていない方は以下を参考にしてまずはビットコイン、イーサリアムを購入しておきましょう。
ここからは実際にビットコインを使ってバイナンスでコインを購入する方法を紹介していきます。
まずはバイナンスにログインしましょう。
ログインに手こずる方もいるのでまずはログインの方法からみていきましょう。
ログインは以下の公式サイトから行います。
①メールアドレス
登録したメールアドレスを打ち込みます。
②パスワード
設定したパスワードを打ち込み「ログイン」を押します。
※バイナンスへの登録がまだの方は以下のページをどうぞ。
するとパズル合わせのページへ飛びます。
パズル合わせはログインしようとしている人がロボットか人かを識別しています。
一種のセキュリティです。
パズルを合わせる為に、赤矢印のように○ボタンを右に動かします。
携帯メッセージの検証を設定している方は上画像の「確認コード送信」ボタンを押して下さい。
すると登録してある携帯電話へログイン時に必要な番号がショートメールで送られてきます。
その数字を入力し「確認」ボタンを押す事でバイナンスへログイン出来るようになります。
二段階認証をGoogle検証で設定している場合はアプリに表示される番号を入力してログインが可能になります。
バイナンスにログインが出来たら実際に仮想通貨を購入してみましょう。
ここではビットコインを使って仮想通貨を購入する方法を紹介します。
まだビットコインを持っていない方は下記ページを参考に購入して下さい。
コインを購入するにはバイナンスのページの上にある「資産」のボタンをクリックします。
「資産」
↓
「預金の引き出し」をクリックします。
すると下記の画像のようにバイナンスで扱っているコインの一覧が出てきます。
ここでは画像赤枠の「KNC(KyberNetwork)」を購入してみます。
KNCの欄の「Trade(トレード)」ボタンをクリックします。
「Trade」ボタンをクリックすると
・KNC/BTC
・KNC/ETH
とタブが表示されます。
ビットコインでKNCを購入する場合は「KNC/BTC」を選択します。
イーサリアムでKNCを購入する場合は「KNC/ETC」を選択して下さい。
次にコインを売買するページへ飛びます。
①「BTC残高」
ここには現在保有しているビットコインの数量が表示されています。
②「数量 最多購入」
ここに現在保有しているビットコインで購入出来る最大のコイン数が表示されます。
③価格
ここに現在のKNCの価格が表示されています。
④数量
KNCを購入する数量を入力します。
1000KNC購入する場合は「1000」と入力します。
購入する数量を計算するのが面倒な場合は④の下の画像赤枠内の
「25%」「50%」「75%」「100%」の機能を上手く使いましょう。
「100%」を押すと、購入可能額の全額購入する事が出来ます。
「50%」を押すと購入額の半分購入可能です。
このように「75%」は75%、「25%」は25%分購入出来ます。
最後に「総計」の欄に購入にかかる金額がビットコインの数量で表示されますので良ければ「購入 KNC」をクリックして完了します。
他のコインも同様の手順で購入していけます。
バイナンスは日本の取引所では扱っていない仮想通貨を取り扱っている取引所です。
日本の取引所よりも10倍以上の種類のコインが買えます。
仮想通貨自体がまだ発展途上の段階なので急激に値下がるリスクもあると言う事を頭に入れて取引するようにしましょう。
バイナンスで扱っているコインの中にはまだまだ認知度が低いマイナーなコインがあります。
そのようなコインは大抵は格安で売られていて伸びしろが大きいのが魅力です。
当たれば100倍以上の価値になるコインもあります。
一獲千金が狙えるのが仮想通貨取引の魅力です。
リスクがある分ハイリターンが狙えると言う事を念頭に取引していくと良いでしょう。